第1回ワールド・ウッド・デー国際コンクール
1st World Wood Day (WWD) International Songwriting Competition
第1回ワールド・ウッド・デー歌曲創作国際コンクール
結果発表
審査会より
第一回の開催ということで応募総数は11作品に留まりましたが、その中でキラリと光る音楽性を持つ作品をいくつも見出せたことは有意義でした。第一次審査の段階で3作品に得点が集中したので、その3作品を対象として第二次審査を行ないました。その結果を踏まえた最終審査会で贈賞を決定しました。結果として、甲乙つけ難い個性を湛えたタイプが異る3作品に“準グランプリ”を贈ることとなりました。惜しくも“グランプリ”は誕生しませんでしたが、今回のテーマ「年輪 / Annual Ring」に沿った内容を持つ歌曲を、広く世界の皆様に受賞作品として公表できることは、大きな歓びと申せましょう。準備が整い次第、暫くの間、受賞作品をお聴きいただけるようにいたします。これらの歌曲を通じて、木の大切さや木の文化の素晴らしさが更に多くの人々の心に根付いていくことを願ってやみません。
グランプリ
該当作無し
準グランプリ
Tree Hymn
齋藤広和(サイトウ・ヒロカズ)
作曲・作詞 齋藤広和
サウンドクリエイター/サウンドデザイナー。群馬県出身。1984年生まれ。
時の樹 = アニューアル・リング
正垣勝己
(ショウガキ・カツミ『休暇届』)
作曲 高嶋由美子
福井県出身、千葉県在住。幼少時代から音楽好きな両親のもと、ピアノと歌に囲まれて育つ。大学までクラシックを学びながらも、大好きなポピュラー音楽に親しむ。音楽スクールにて正垣と出会い、ポップスユニット『休暇届』を結成。ユニットではメインヴォーカル、ピアノ、キーボード、作曲を担当。第7回船橋ミュージックストリート弾き語りコンテスト優勝。
作詞 正垣勝己
千葉県出身、千葉県在住。中学から大学までフォーク、ロック、クラシック、ジャズ等様々な音楽に親しむが、社会人になり一時期中断するも再び音楽活動を再開し現在に至る。音楽スクールにて高嶋と出会い、ポップスユニット『休暇届』を結成。ユニットではウインドシンセ、ギター、コーラス、作詞を担当。ライブバーを経営しながら地域の音楽文化を支えている。
Annual rings
森田早貴(モリタ・サキ)
作曲・作詞 森田早貴
航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォーカリスト兼ピアニスト。
幼少期よりヤマハ音楽教室にてピアノやエレクトーン、作曲を学ぶ。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。修文大学短期大学部幼児教育学科にて非常勤講師として勤務。オペラ、オペレッタ公演、演奏会に多数出演。2017年航空自衛隊入隊。全国各地での演奏会、国家行事及び国際的イベントに参加。海外派遣ではドイツ国際軍楽祭及びオランダ国際軍楽祭に出演。クラシック、ミュージカル、ジャズ、ポップスなど、幅広いジャンルの演奏を行う。防衛省ワークライフバランステーマソングに自作曲が選ばれ「女性活躍・ワークライフバランス推進本部長(副大臣)賞」受賞。ワールド・ウッド・デー第1回歌曲創作国際コンクール、準グランプリ受賞。
目的
木の文化を反映する質の高い歌曲の創作の啓発し、世界中の人々に木の文化への関心を喚起する。
テーマ
アニュアル・リング(年輪)
主催
日本木文化学会(Japan Wood Culture Society
国際木文化学会(International Wood Culture Society
後援
現代邦楽研究所(Japanese Traditional Music Institute
日本AI音楽学会(Japan Artificial Intelligence Music Society
協賛
ワールド・ウッド・デー基金会 (World Wood Day Foundation)
日程
公募発表 2021年6月初め
応募期間 2021年7月1日(木)
~8月31日(火)
結果発表 2021年10月8日(金)
(公式サイトで発表)
入賞作品
披露演奏会
オンラインでの実施を予定
表彰
グランプリ(IWCS会長賞) 1名 
賞状 賞金20万円
準グランプリ(JWCS代表理事賞) 2名 
賞状 賞金10万円
  • ※入賞・入選作品および入賞・入選者の氏名、写真及び履歴を、本コンクールのサイト上で公開する場合がある。
  • ※該当者なしの場合もある。
  • ※賞状は東京伝統木版画工芸協同組合制作オリジナル。
審査員
山下康介 作編曲家。東京音楽大学作曲専攻(映画・放送音楽コース)卒業。映画、テレビ、ゲーム、アニメ、舞台等の楽曲制作や音楽監督として多彩に活躍。現在、一般社団法人日本作編曲家協会(JCAA)理事。
吉元由美 作詞家。成城大学文芸学部英文学科卒業。平原綾香の『Jupiter』のミリオンヒットをはじめ、数多くのアーティストの作品を手掛ける他、東宝ミュージカル『レント』の全訳詞を担当している。著書の数多い。
松尾祐孝 作曲家、指揮者、音楽プランナー。東京藝術大学大学院修士課程(作曲専攻)修了。現代音楽界、邦楽器界を中心として、創作、教育、啓蒙活動、国際交流に幅広く活躍。現在、特定非営利活動法人日本現代音楽協会理事。一般社団法人日本木文化学会代表理事。
応募規定
  1. プロ・アマ・年齢・国籍を問わない。
  2. 応募作品は、制作年が2010年以降で、公開演奏会等に於いて未発表であること。但し、各種コンテスト等に応募した作品で未受賞・未入選のものの再応募を妨げない。
  3. 審査にあたっては、提出音源と歌詞の内容を、旋律・伴奏・歌唱・演奏・録音状況などの観点から、総合的に判断する。(受賞作品は、提出音源をそのままweb上で開催する予定の披露演奏会で再生する予定)
  4. 1人につき複数応募可。但し、参加料は1作品毎に発生する。参加料は一曲につき5000円とする。
  5. 音楽は応募者のオリジナルであること。剽窃と認められた場合は、たとえ受賞決定後であっても失格とする。
  6. 歌詞は日本語もしくは英語の何れかとする。
  7. 自作以外の歌詞を使用する場合は、その作者の承諾を事前に得ておくこと。
  8. 応募作品の音源や素材に関する著作権や著作隣接権については、応募者自身の責任に於いてクリアしておくこと。
  9. 一旦提出された作品のデータの変更や追加は、原則として認められない。
  10. 万一の事故に備えて、応募作品の各種データの控えを必ず保管しておくこと。
  11. 一旦納入された参加料は、いかなる理由があっても返金されない。
  12. 応募作品および応募者の名前、写真及び所属等は、コンクールの公式サイトや主催者、協賛者のホームページ、出版物等にてにて公開させていただく場合がある。
  13. 入賞・入選した作品は、WEB上で開催予定の「ワールド・ウッド・デー2021歌曲創作国際コンクール入賞作品披露演奏会」で公表することを予定している。その際に、公表することについての対価は賞金に含まれるものとして、特に追加の支払いはしない。
  14. 上記 m. 項の詳細については、実際に入賞・入選が決定した対象応募者と個別に協議する。
  15. その他、諸般の事情による諸条件の変更もあり得るので、公式サイトやSNS等で最新情報を確認すること。
応募資料送付方法
  1. ウェブサイトからの応募のみ有効。URLで送付。音源と楽譜は、Dropboxなどにアップロードして、そのURLをwebエントリーシートに貼付けて応募すること。
  2. 歌詞データは、webエントリーシート上から直接アップロードして応募すること。
  3. 上記 1. 2. の各ファイル名は次のように指定すること。(《氏名_エントリー楽曲タイトル_.mp3 .m4a .pdf .jpg .txt .doc. docx.》など)
  4. 応募後にお送りします自動返信メールに記載されたURLより参加料を送金ください。
  5. 上記 1~4 が全て的確に達成された場合のみ、応募を完了した作品と見なす。
提出音源の取扱いについて
  1. 応募に際して提出された音源については、当コンクールの審査にのみ再生使用する。
  2. 審査終了及び結果発表後、確認のために一定期間保存した後、2021年末までに責任を持って消去する。
  3. 尚、受賞作・入選作の音源については、表彰規定に記載の通り、本コンクールのサイト上で公開する場合があるので、当面の間その音源を保存する。
  4. 公開や保存期間については、当事者本人に別途通知のうえ協議する。
1st World Wood Day (WWD) International Songwriting Competition